Quantcast
Channel: 日本バレーボール協会

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第1回スノーバレーボールアジア選手権大会開催および参加者募集のお知らせ

 2022年2月28日(月)から3月6日(日)にヌルスルタン(カザフスタン)で、「第1回スノーバレーボールアジア選手権大会」が開催されます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

中学生の都道府県代表が熱戦 JOCカップが2年ぶりに開催

 JOCジュニアオリンピックカップ 第35回全国都道府県対抗中学バレーボール大会(JOCカップ)」の予選グループ戦が12月26日(日)、丸善インテックアリーナ大阪(大阪市港区)ほか全4会場で行われました。  昨年度は新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け中止となった本大会、今年度は感染症対策を講じての開催となりました。開会式は執り行わず、大会1日目の25日(土)は代表者会議のみが設けられました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

FISUワールドユニバーシティゲームズ 女子選抜候補選考合宿を実施

 12月25日(土)から28日(火)にかけて、NECレッドロケッツ玉川アリーナをお借りして「FISUワールドユニバーシティゲームズ(旧ユニバーシアード競技大会)」に向けた選抜候補選考合宿を行いました。新型コロナウイルス感染症の感染拡大により、2020年2月から3月に行った強化合宿以来、約2年ぶりとなる選抜合宿です。    合宿には「第68回秩父宮妃賜杯全日本大学女子選手権大会...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

JOCカップ 女子は大阪北が4年ぶり3度目、男子は東京が8年ぶり6度目の優勝

 「JOCジュニアオリンピックカップ 第35回全国都道府県対抗中学バレーボール大会」の男女決勝が12月28日(火)、丸善インテックアリーナ大阪(大阪市港区)で行われ、女子は大阪北が4年ぶり3度目、男子は東京が8年ぶり6度目の優勝を果たし、大会は幕を閉じました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2022年 新年のご挨拶

 あけましておめでとうございます。    謹んで新年のごあいさつを申し上げますとともに、本年も皆様にとって素晴らしい年になりますことを心よりお祈り申し上げます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

日本一の座を懸けて 春の高校バレー無観客で開幕

 「ジャパネット杯 春の高校バレー 第74回全日本バレーボール高等学校選手権大会」が1月5日(水)、東京体育館(東京都渋谷区)で開幕しました。昨年と同様に男女各52校が日本一を目指し、男女共通日程で戦います。本日から7日(金)の準々決勝までは3セットマッチ、8日(土)の準決勝、9日(日)の決勝は5セットマッチです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ノーシード校が躍進、16強決まる 春の高校バレー

 「ジャパネット杯 春の高校バレー 第74回全日本バレーボール高等学校選手権大会」は1月6日(木)、東京体育館(東京都渋谷区)で2回戦を行い、3回戦に進む男女各16チームが決定しました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

センターコートに進む男女各4チーム決定 春高バレー明日準決勝

 東京体育館(東京都渋谷区)にて1月5日(水)に開幕した「ジャパネット杯 春の高校バレー 第74回全日本バレーボール高等学校選手権大会」。本日1月7日(金)は男女3回戦と準々決勝が行われ、明日8日(土)の準決勝へ駒を進める男女ベスト4が決定しました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

春高バレー 決勝は男子・日本航空×鎮西、女子・就実×古川学園

 「ジャパネット杯 春の高校バレー 第74回全日本バレーボール高等学校選手権大会」は1月8日(土)、東京体育館(東京都渋谷区)の特設コート(センターコート)で準決勝が行われ、決勝に進む男女4チームが決定しました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

春高バレー 男子・日本航空が初優勝、女子・就実が連覇

 「ジャパネット杯 春の高校バレー 第74回全日本バレーボール高等学校選手権大会」は1月9日(日)、東京体育館(東京都渋谷区)特設コート(センターコート)で男女決勝が行われました。男子は日本航空(山梨)が山梨県勢として初優勝、女子は就実(岡山)が2年連続4度目の優勝を飾りました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ビーチバレーボール国際大会でのキャンセル申請・不適切処理に関する処分について

 2020年1月に開催されたビーチバレーボールワールドツアー男子イラン大会において、参加申請をしていた1チームの参加キャンセル申請の際に、弊会の担当役員が虚偽記載のある診断書を作成し、大会主催団体である国際バレーボール連盟へ提出した、一連の不適切処理に関する処分につきまして、本日開かれた2021年度第7回理事会(定例)にて以下のとおり承認されました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

公益財団法人日本バレーボール協会 会長代行・事務局長代行の選任について

 公益財団法人日本バレーボール協会(JVA)は1月13日(木)、東京都内で2021年度第7回理事会(定例)を開き、同日付で会長代行に河本宏子(64)、事務局長代行に村上成司(57)が選任されましたのでお知らせいたします。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

男子日本代表チーム・龍神NIPPONが「第70回日本スポーツ賞 競技団体別最優秀賞」を受賞

 2020年、2021年の日本スポーツ界で活躍した選手をたたえる「第70回日本スポーツ賞(読売新聞社制定)」の表彰式が19日(水)、都内で開かれ、昨年行われた東京2020オリンピックで29年ぶりに決勝トーナメントに進出した男子日本代表チーム・龍神NIPPONが「競技団体別最優秀賞」を受賞しました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ビーチバレーボール国際大会でのキャンセル申請・不適切処理に関するお詫び 会長代行・河本宏子

会員、ファン、選手、関係団体他、関係者の皆様へ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

令和3年度天皇杯・皇后杯準決勝の自由視点(マルチアングル)映像 有料配信のお知らせ(1/29追記)

 2021年12月18日(土)に行われた「令和3年度天皇杯・皇后杯 全日本バレーボール選手権大会 ファイナルラウンド」準決勝4試合の自由視点(マルチアングル)映像が、AMATELUS株式会社により以下の内容にて有料配信されますので、お知らせいたします。  なお、これはAMATELUS株式会社が持つ⾃由視点映像に関する特許技術「Swipe...

View Article