Quantcast
Channel: 日本バレーボール協会
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1656

全日本女子はベルギーに快勝 ネーションズリーグ女子豊田大会第2戦

$
0
0

 バレーボールネーションズリーグ女子豊田大会2日目、火の鳥NIPPON・全日本女子バレーボールチームはスカイホール豊田(愛知県豊田市)でベルギーと対戦。セットカウント3-0(25-19、25-20、25-19)で勝利し、予選ラウンド通算2勝3敗となりました。
 
 第1セットは内瀬戸真実選手、新鍋理沙選手を中心に安定してサーブレシーブを返し、新鍋選手、古賀紗理那選手の速い攻撃で8-6とリードしてテクニカルタイムアウトを迎えます。セット中盤ではベルギーのブロックやパワーのあるスパイクで14-12と追い上げられますが、古賀選手のスパイクで流れを取り戻しました。内瀬戸選手のバックアタック、奥村麻依選手のクイックで連続得点を奪い、19-14と点差を広げると、終盤では井上愛里沙選手が入り、積極的なバックアタックなどで攻め切ってセットを先取しました。
 第2セットは序盤でベルギーのサーブにレシーブを乱され、7-9とリードを許しました。しかし新鍋選手のストレートへのスパイクやサービスエースが決まり、再び流れを引き寄せます。18-18で追いつくと、古賀選手に代わって石井優希選手がサーブから登場。バックアタックでも勢いを作ると、そこから6連続得点で24-18と引き離します。最後は奥村選手のブロード攻撃が決まり、セットを連取しました。
 第3セットは一進一退の展開から、このセットでスタメンの石井選手がスパイクを決めて一歩抜け出します。セット中盤には相手ブロックに捕まり連続失点を喫しますが、リリーフサーバーで入った黒後愛選手がサービスエースを決めるなどして勢いに乗りました。20点以降は石井選手や奥村選手の攻撃で得点を重ね、押し切ってストレート勝ちを収めました。
 
 明日、5月24日(木)は豊田大会最終日。19:00からオランダと対戦します。チケット情報はこちらをご参照ください。当日券も14時から会場で販売しますので、ぜひ火の鳥NIPPONを後押しください。よろしくお願いします。
関連リンク
バレーボールネーションズリーグ女子豊田大会概要
全日本女子メンバー
テレビ放送予定
5/23分帳票

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1656

Trending Articles