佐野優子さんと大山加奈さんを講師に迎え、京都府でバレーボール教室を開催 JVA・ゴールドプラン
公益財団法人日本バレーボール協会(JVA)が実施する「JVA・ゴールドプラン」の活動の一環として、アシックスバレーボール教室が1月15日(日)に伏見港公園体育館(京都府京都市)で開催されました。 今回のJVA・ゴールドプランはアシックスジャパン株式会社協賛のもと、北京・ロンドンオリンピックに出場した佐野優子さん、またアテネオリンピック出場の大山加奈さんを講師に迎えて行われました。...
View Article大会アンケートご協力のお願い 平成28年度 天皇杯・皇后杯
昨年末のファイナルラウンドで幕を閉じた「平成28年度 天皇杯・皇后杯 全日本バレーボール選手権大会」へのご声援、改めましてありがとうございました。 今後の大会をより良いもの、より身近なものとしていくために、ご来場してくださった皆様へ向けて、以下の要領でアンケートを実施いたします。ぜひご協力くださいますよう、よろしくお願いいたします。 ■平成28年度 天皇杯・皇后杯...
View Article火の鳥NIPPONのキャプテン・木村沙織選手が「競技団体別最優秀賞」を受賞 第66回日本スポーツ賞・第1回日本パラスポーツ賞
読売新聞社が制定する「第66回日本スポーツ賞」「第1回日本パラスポーツ賞」の表彰式が1月19日(木)に都内のホテルにて行われ、日本で初めてオリンピック女子バレーボール競技に4大会連続出場を果たし、昨年2016年のリオデジャネイロオリンピックでは全日本女子チーム・火の鳥NIPPONのキャプテンを務めた木村沙織選手(東レアローズ)が、「競技団体別最優秀賞」を受賞しました。...
View Article女子は広島が初優勝、男子は熊本2回目の優勝! JOCジュニアオリンピックカップ 第30回全国都道府県対抗中学バレーボール大会
12月25日(日)に開幕した「JOCジュニアオリンピックカップ 第30回全国都道府県対抗中学バレーボール大会」の男女決勝戦が12月28日(水)、大阪市中央体育館(大阪府中央体育館)で行われ、女子は広島が本大会初優勝、男子は熊本が14年ぶり2回目の優勝を果たしました。...
View Article全日本ジュニア女子チームの候補選手が強化合宿を実施
全日本ジュニア女子チームの候補選手による強化合宿が1月23日(月)から27日(金)まで、味の素ナショナルトレーニングセンター(東京都北区)にて行われました。 「春の高校バレー」を終えて最初の招集となった全日本ジュニアチームの合宿には、大学1年生・高校3年生を中心に14名の選手が参加。Team CORE女子の安保澄監督らの指導のもと、選手たちは練習に打ち込みました。...
View Article全日本U-23男子チームがキューバ遠征に向けて短期合宿を実施
全日本U-23男子チームの候補選手による短期合宿が1月27日(金)から29日(日)まで、味の素ナショナルトレーニングセンター(東京都北区)にて行われています。...
View Article中垣内祐一全日本男子チーム新監督の書類送検につきまして
2017年度より全日本男子チーム監督に内定している中垣内祐一氏(現: V・プレミアリーグ 堺ブレイザーズ部長)が、昨年11月9日(水)に広島県内で発生させた人身事故につきまして1月30日(月)、自動車運転死傷処罰法違反(過失運転致傷)の容疑で書類送検されました。 これを受けまして、公益財団法人日本バレーボール協会(JVA)事務局長 林孝彦のコメントを発表させていただきます。 ■林孝彦...
View Article2016/17 V・プレミアリーグ女子 V・レギュラーラウンドが終了
(写真はV・レギュラーラウンド1位通過を決めたNECレッドロケッツ) 2016/17 V・プレミアリーグ女子は1月29日(日)にV・レギュラーラウンドの全日程が終了しました。 V・ファイナルステージ...
View Article2016/17 V・プレミアリーグ 男女ファイナル 『バレともチケット』での優先販売申込受付を2月2日(木)より開始!
日本バレーボール協会(JVA)が運営している会員向けファンサイト「バレとも」の『バレともチケット』では、「2016/17 V・プレミアリーグ V・ファイナルステージ 男女ファイナル」のチケットを抽選方式にて販売します! ファイナルでは、2月より始まるV・ファイナルステージ...
View Article全日本ジュニア男子チームが今年2回目の強化合宿を実施
全日本ジュニア男子チームの候補選手による強化合宿が、1月30日(月)から2月4日(土)まで味の素ナショナルトレーニングセンター(東京都北区)にて行われています。 オーストラリアU-19代表チームとの練習試合を実施した1月中旬の合宿に続き、今年2度目の合宿となった今回は約15名の選手が参加。長江祥司コーチを中心に、高い集中力の中で練習に取り組んでいます。...
View Article全日本U-23男子チームがキューバ遠征に出発
全日本U-23男子チームが2月4日(土)、約10日間のキューバ遠征へ出発しました。 2015年より冬季に海外遠征を行っている男子の年代別全日本チーム。今年は大学3年生を中心に12名の選手が参加しています。遠征先のキューバでは、キューバチームとのゲーム練習や公式戦も控えています。...
View Article齋藤信治さんと大山未希さんを講師に迎え、本年度最後のJVAゴールドプラン・アシックスバレーボール教室を開催
JVA・ゴールドプランの活動の一環であるアシックスバレーボール教室の本年度最終回が2月5日(日)、宜野座村営体育館(沖縄県宜野座市)で開催されました。 今回のバレーボール教室には地元の小学生100名が参加。アシックスジャパン株式会社協賛のもと、北京オリンピックで活躍した元全日本選手の齋藤信治さんと元ビーチバレーボール選手の大山未希さんが講師として迎えられました。...
View Article2016/17 V・プレミアリーグ男子 V・レギュラーラウンドが終了
(写真はV・レギュラーラウンド1位通過を決めた豊田合成トレフェルサ) 2016/17 V・プレミアリーグ男子は2月5日(日)にV・レギュラーラウンドの最終日を迎え、同ラウンドの最終順位が決定しました。...
View ArticleFIVBビーチバレーボールワールドツアー2017 フォート・ローダデイル大会に女子4チームが出場
「FIVBビーチバレーボールワールドツアー2017」が、2月7日(火)にアメリカ・フロリダで開幕するフォート・ローダデイル大会を皮切りに、世界各地で開催されます。 FIVBビーチバレーボールワールドツアー2017は国際バレーボール連盟(FIVB)が主催するビーチバレーボール主要国際大会の1つで、フォート・ローダデイル大会は2017シーズン最初の大会となります。...
View Article第14回 2017全日本ジュニアオールスタードリームマッチ 2月18日(土)より大阪で開催
「第14回 2017全日本ジュニアオールスタードリームマッチ」が2月18日(土)、19日(日)に府民共済SUPERアリーナ[旧:舞洲アリーナ](大阪府大阪市)にて開催されます。 全日本ジュニアオールスタードリームマッチは選手の資質向上と、将来の全日本チームや大学、Vリーグのレベルアップのための選手育成を目的に、毎年開催されています。...
View ArticleFIVBビーチバレーボールワールドツアー2017 フォート・ローダデイル大会 日本勢は予選敗退
国際バレーボール連盟(FIVB)が主催するビーチバレーボール主要国際大会「FIVBビーチバレーボールワールドツアー2017」のフォート・ローダデイル大会が、2月7日(火)よりアメリカ・フロリダのフォート・ローダデイルにて開催されています。...
View Article平成28年度全日本中学生長身選手発掘育成合宿を味の素ナショナルトレーニングセンターにて実施
日本全国から選抜された長身中学生を対象にした「平成28年度全日本中学生長身選手発掘育成合宿」が2月9日(木)から12日(日)の4日間、味の素ナショナルトレーニングセンター(東京都北区)にて実施されました。 本合宿は未来の日本バレーボール界を担う選手たちの発掘・育成と、日本の将来を担う選手としての自覚を促すことを目的に行われており、中学生男女がそれぞれ50名ほど参加しました。...
View Article2016年度版ルールブック販売終了[2月23日(木)23:59まで]のお知らせ
2016年度版ルールブックは、famima.comにて2017年2月23日(木)23時59分59秒までの販売となっております。>>2016年度版ルールブック購入 ■2017年度版ルールブック販売について 2017年度版ルールブックは、famima.comにて2017年3月31日(金)からの販売を予定しております。...
View Article全日本U-23男子チームがキューバ遠征より帰国
キューバ遠征を行っていた全日本U-23男子チームが2月14日(火)、帰国しました。 現地ではキューバの各年代別代表選手による選抜チームと練習試合を3試合、観客を入れての公式戦を3試合行い、下記のとおりの結果となりました。 2月6日(月) 練習試合 セットカウント0-4(20-25、20-25、19-25、21-25) 2月7日(火) 練習試合...
View Article