
「第19回アジア女子選手権大会」が8月9日(水)から8月17日(木)まで、マニラ(フィリピン)で開催されます。この大会に出場する全日本女子チーム・火の鳥NIPPONの出場選手14名が決定しました。
第19回アジア女子選手権大会 全日本女子チーム・火の鳥NIPPON 出場選手14名
今大会では、出場16チームをA、B、C、D組に4チームずつ振り分け1次リーグ戦(1回総当り戦)を行い、各組の上位2チーム(計8チーム)が順位決定予備戦(1-8位)に進出し、各組の下位2チーム(計8チーム)が順位決定予備戦(9-16位)に回ります。順位決定予備戦では、4チームずつ2つの組に分かれ1回総当り戦を行いますが、1次リーグ戦で当たったチームとは対戦せずに、1次リーグ戦の対戦成績が持ち越されます。順位決定予備戦のあとはクウォーターファイナルラウンド、セミファイナルラウンド、ファイナルラウンドでそれぞれ1試合ずつ戦い、最終順位を決定します。
1次リーグ戦でB組に入った火の鳥NIPPONは日本時間8月9日(水)16:00よりオーストラリア、10日(木)13:30より中国と対戦します。
アジア選手権は今シーズンの集大成「ワールドグランドチャンピオンズカップ2017」前の最後の公式戦です。2007年に開催された第14回大会以来の大会制覇を目指す火の鳥NIPPONに、ぜひ日本からもたくさんのご声援をお願いします。
関連リンク
大会概要
競技日程