Quantcast
Channel: 日本バレーボール協会
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1656

ジャパンビーチバレーボールツアー2017 第9戦 都城大会 第18回ビーチバレー霧島酒造オープンが開幕

$
0
0


 
 「ジャパンビーチバレーボールツアー2017 第9戦都城大会 第18回ビーチバレー霧島酒造オープン」第1日目が9月22日(金)、宮崎県都城市・霧島ファクトリーガーデンにて、開催されました。
今年で18回目を迎えた都城大会は、1994年から始まった国内ツアーの最も古い歴史を持つ大会。特別協賛の霧島酒造株式会社の敷地内にある焼酎の匂いが漂うビーチバレーボールコートで熱戦が繰り広げられました。
 

 
 第1日目は、男女12チームが3チームのグループに分かれてプール戦を行いました。プール戦は明日23日(土)午前まで行われ、上位2チームが午後からの決勝トーナメント・準々決勝に進出します。
 

 
 第1日目の注目は地元の宮崎勢。女子では、宮崎県串間市出身の坂口佳穂選手(マイナビ/KBSC)が宮川紗麻亜選手(フリー)と、男子では今年の「第31回ビーチバレージャパン」に宮崎代表として出場した神之薗智洋(フリー)/甲斐俊丞(フリー)組が出場しました。 
坂口/宮川組は、永田唯(株式会社スポーツクラブNAS)/熊田美愛(フリー)組らにフルセット負けし9位に終わりました。
神之薗/甲斐組は、上場雄也(松戸レガロ)/小野寺将克(松戸レガロ/サン調剤薬局グループ青森)組にフルセットの末、勝利。明日の上場/小野寺組と井上真弥(sands)/土屋宝士(株式会社オーイング)組との結果によっては、決勝トーナメント進出の可能性を残しました。
 
 2015年からこの大会に参戦している坂口選手は、「1試合目はチカラを出し切れなかったので、2試合目はベストパフォーマンスを出そうと思ったが、サーブミスも多く切り替えができなかった。明日は地元の友人がたくさん応援にきてくれる予定だったが、残念ながら試合がなくなってしまった。来年こそは最終日に残れるように気を引き締めてがんばりたい」と悔しさをにじませました。
 

 
 また今大会シード11で出場した石島雄介(トヨタ自動車)/庄司憲右(愛媛県競技力向上対策本部)組は、プールCで清水啓輔(社会福祉法人ひまわり福祉会)/佐藤亮太(KBSC)組、長谷川徳海(愛媛県競技力向上対策本部)/越川優(ホリプロ)組と対戦。本日は2敗を喫し、決勝トーナメント進出はなりませんでした。
 

 
 明日23日(土)は、「ジャパンビーチバレーボールツアー2017 第9戦都城大会 第18回ビーチバレー霧島酒造オープン」のベスト4チームが決定します。いよいよ終盤戦を迎える日本のトップチームたちの熱いプレーにご期待ください。
 
 
関連リンク
ジャパンビーチバレーボールツアー2017 第9戦 東京大会 第18回ビーチバレー霧島酒造オープン 大会概要

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1656

Trending Articles