全日本ユース男子チーム、ロシアに敗れ3位決定戦へ 第15回世界ユース男子選手権大会(U-19)
「第15回世界ユース男子選手権大会(U-19)」が8月26日(土)、バーレーンのリファーとイーサ・タウンで大会8日目を迎えました。10大会ぶりのベスト4進出を果たした全日本ユース男子チームは、決勝戦進出を賭けてロシアと対戦し、セットカウント0-3(17-25、23-25、28-30)のストレートで敗戦。3位決定戦に回りました。 日本×ロシア試合結果...
View Article全日本ユース女子チームはアルゼンチンに勝利 第15回世界ユース女子選手権大会
「第15回世界ユース女子選手権大会(U-18)」は現地時間8月26日(土)、アルゼンチンのロサリオとサンタ・フェで大会8日目を行いました。前日のクウォーターファイナルラウンドでロシアに敗れ、5-8位グループに回った全日本ユース女子チームは、地元・アルゼンチンと対戦。セットカウント3-0(25-18、25-19、25-17)のストレートで勝利しました。 日本×アルゼンチン試合結果...
View Article男子は西村晃一/Jeremy Casebeer組、女子は溝江明香/橋本涼加組が優勝! ジャパンビーチバレーボールツアー2017 第7戦 平塚大会...
ビーチバレーボール国内最高峰ツアーの「ジャパンビーチバレーボールツアー2017第7戦 平塚大会 ガラナ・アンタルチカ杯」最終日が8月27日(日)、神奈川県平塚市・湘南ベルマーレひらつかビーチパークにて開催され、プール戦を勝ち抜いた男女4チームが準決勝、決勝戦を行いました。...
View Articleポルトガルに勝利しベスト4進出 第29回ユニバーシアード競技大会(2017/台北)男子バレーボール競技
「第29回ユニバーシアード競技大会(2017/台北)」の男子バレーボール競技が8月27日(日)、台北(チャイニーズタイペイ)で大会6日目を行いました。予選リーグ戦A組を首位通過した全日本ユニバ男子チームは、同B組2位のポルトガルとベスト4進出を賭けて対戦し、セットカウント3-0(25-19、25-15、25-20)のストレートで勝利しました。 日本×ポルトガル試合結果...
View Article韓国に勝利し10大会ぶりの銅メダル獲得! 第15回世界ユース男子選手権大会(U-19)
「第15回世界ユース男子選手権大会(U-19)」が8月27日(日)、バーレーンのリファーとイーサ・タウンで大会最終日を迎えました。前日のセミファイナルラウンドでロシアに敗れ決勝戦進出を逃した全日本ユース男子チームは、韓国と3位決定戦で対戦しセットカウント3-0(25-22、25-22、25-18)で勝利。1997年にイランで開催された第5回大会以来、10大会ぶりの銅メダル獲得を果たしました!...
View Articleドイツに勝利しアジア勢トップの5位で大会終了 第15回世界ユース女子選手権大会
「第15回世界ユース女子選手権大会(U-18)」は現地時間8月27日(日)、アルゼンチンのロサリオとサンタ・フェで大会最終日を迎えました。全日本ユース女子チームはヨーロッパ代表のドイツと5-6位決定戦で対戦し、セットカウント3-0(25-22、25-10、25-21)で勝利。アジア勢トップの5位で今大会を終えました。 試合の詳細は、現地から情報が入り次第試合結果に掲載します。...
View Articleロシアに敗戦、3位決定戦へ 第29回ユニバーシアード競技大会(2017/台北)男子バレーボール競技
「第29回ユニバーシアード競技大会(2017/台北)」の男子バレーボール競技が8月28日(月)、台北(チャイニーズタイペイ)で大会7日目を行いました。全日本ユニバ男子チームは、ロシアと決勝戦進出を賭けてセミファイナルラウンド(1-4位)で対戦し、セットカウント0-3(18-25、23-25、22-25)のストレートで敗戦。3位決定戦に回りました。 日本×ロシア試合結果...
View Article全日本ユニバ男子チームは銅メダル獲得、男女でメダル獲得は16大会ぶり 第29回ユニバーシアード競技大会(2017/台北)
「第29回ユニバーシアード競技大会(2017/台北)」の男子バレーボール競技が8月29日(火)、台北(チャイニーズタイペイ)で大会最終日を迎えました。前日のセミファイナルラウンド(1-4位)でロシアに敗れた全日本ユニバ男子チームは、ウクライナと銅メダル獲得を賭けて3位決定戦で対戦し、セットカウント3-1(25-22、21-25、25-22、25-21)で勝利しました。...
View Article公益財団法人日本バレーボール協会 会長、専務理事など選任について
公益財団法人日本バレーボール協会(JVA)は8月29日(火)、本会事務局会議室(東京都渋谷区)で2017年度第6回理事会(臨時)を開き、同日付で会長に嶋岡健治(68)、専務理事に八田茂(60)、副会長に岡野貞彦(58) が選任されました。なお、会長代行を務めてまいりました林孝彦(58)は、業務執行理事 事務局長となります。 ◆公益財団法人日本バレーボール協会 会長、業務執行理事(8月29日付)...
View Articleジャパンビーチバレーボールツアー2017 第8戦東京大会 台風の影響による大会開催可否の検討について
今週末9月2日(土)・3日(日)に大森東水辺スポーツ広場ビーチバレー場(東京都大田区)にて開催予定の「ジャパンビーチバレーボールツアー2017 第8戦 東京大会」につきまして、現在関東に接近するおそれのある台風15号の影響による大会情報の発表を以下のようにお知らせいたします。...
View Articleジャパンビーチバレーボールツアー2017 第8戦東京大会 出場選手の変更について
今週末9月2日(土)・3日(日)に大森東水辺スポーツ広場ビーチバレー場(東京都大田区)にて開催予定の「ジャパンビーチバレーボールツアー2017 第8戦 東京大会」の出場選手変更についてお知らせいたします。...
View Articleワールドグランドチャンピオンズカップ2017 火の鳥NIPPONの出場選手14名が決定
「ワールドグランドチャンピオンズカップ2017(グラチャンバレー2017)」の女子大会が、9月5日(火)から9月10日(日)まで東京体育館(東京都渋谷区)と日本ガイシホール(愛知県名古屋市)で開催されます。この大会に出場する全日本女子チーム・火の鳥NIPPONの出場選手14名が決定しました。 グラチャンバレー2017 全日本女子チーム・火の鳥NIPPON 出場選手14名...
View Article「全員で優勝を掴みにいく」グラチャンバレー2017に向けて全日本女子チーム・火の鳥NIPPONが記者会見
9月5日(火)から10日(日)まで東京体育館(東京体育館)と日本ガイシホール(愛知県名古屋市)で開催される「ワールドグランドチャンピオンズカップ2017女子大会」の開幕を前に、全日本女子チーム・火の鳥NIPPONが9月1日(金)、味の素ナショナルトレーニングセンター(東京都北区)にて記者会見と報道向けの公開練習を行いました。...
View Articleジャパンビーチバレーボールツアー2017 第8戦東京大会 台風の影響による大会開催可否の検討について (9月1日17時現在)
今週末9月2日(土)・3日(日)に大森東水辺スポーツ広場ビーチバレー場(東京都大田区)にて開催予定の「ジャパンビーチバレーボールツアー2017 第8戦 東京大会」につきまして、現在関東に接近するおそれのある台風15号による大会開催への影響を協議した結果「現段階では変更なく開催する予定」との結論に至りましたのでお知らせいたします。...
View Article会場グッズ販売のご案内「FIVBワールドグランドチャンピオンズカップ2017」
「ワールドグランドチャンピオンズカップ2017(グラチャンバレー2017)」の女子大会が9月5日(火)から9月10日(日)まで東京体育館(東京都渋谷区)と日本ガイシホール(愛知県名古屋市)で、男子大会が9月12日(火)から9月17日(日)まで日本ガイシホール(愛知県名古屋市)と大阪市中央体育館(大阪市中央体育館)で開催されます。...
View Articleジャパンビーチバレーボールツアー2017 第8戦東京大会 台風の影響による大会開催可否の検討について (9月2日6時現在)
今週末9月2日(土)・3日(日)に大森東水辺スポーツ広場ビーチバレー場(東京都大田区)にて開催予定の「ジャパンビーチバレーボールツアー2017 第8戦 東京大会」につきまして、現在関東に接近するおそれのある台風15号による大会開催への影響を協議した結果「変更なく開催」との結論に至りましたのでお知らせいたします。...
View Articleジャパンビーチバレーボールツアー2017 第8戦 東京大会が開幕
ビーチバレーボールの国内ツアーである「ジャパンビーチバレーボールツアー2017第8戦東京大会」第1日目が9月2日(土)、東京都大田区・大森東水辺公園スポーツ広場ビーチバレー場にて開催されました。 台風の影響を受けて雨に見舞われた第1日目は朝9時から男女第1ラウンド(1回戦)、第2ラウンド(2回戦)のシングルトーナメントが行われました。...
View Article男子は白鳥勝浩/高橋巧組、女子は石井美樹/村上めぐみ組が優勝! ジャパンビーチバレーボールツアー2017 第8戦 東京大会
ビーチバレーボールの国内ツアーである「ジャパンビーチバレーボールツアー2017第8戦東京大会」最終日が9月3日(日)、東京都大田区・大森東水辺公園スポーツ広場ビーチバレー場にて開催されました。 最終日となる3日には、昨日のシングルトーナメントを勝ち進んだ男女4チームによる朝9時から準決勝、決勝戦が行われました。...
View Article日本代表チームを選出 AVCビーチバレーボールアジアツアー2017パレンバン大会・バリ大会
アジアバレーボール連盟主催の「AVCビーチバレーボールアジアツアー2017」のうち10月に開催されるパレンバン大会・バリ大会に日本代表チームとして出場するチームが選出されましたので、お知らせいたします。...
View Article