Quantcast
Channel: 日本バレーボール協会
Browsing all 1656 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

全日本ジュニア男子の大学生メンバーが1週間の強化合宿を実施

 1月26日(金)から2月2日(金)まで、ジュニア世代に当たるU-20男子の大学生メンバーが味の素ナショナルトレーニングセンター(東京都北区)で強化合宿を行いました。本合宿には、14人の選手が参加しました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2017/18V・プレミアリーグ男女ファイナル(3/17、18東京開催分)「バレともチケット」優先販売を2月7日(水)スタート

 日本バレーボール協会(JVA)が運営する会員向けファンサイト「バレとも」は、「2017/18 V・プレミアリーグ V・ファイナルステージ 男女ファイナル」(会場:東京体育館[東京都渋谷区])のチケットを「バレともチケット」で先着順に販売します。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

本年度最終回、齋藤信治さんと大山未希さんを講師に愛媛県松前町でアシックスバレーボール教室を開催 JVA・ゴールドプラン

 多くの子供たちにバレーボールの楽しさや素晴らしさを体験してほしいという思いで日本バレーボール協会(JVA)が立ち上げたJVA・ゴールドプラン。その活動の一環として、2月5日(日)に松前町公園体育館(愛媛県松前町)にて本年度最終回となる9回目のアシックスバレーボール教室が開催されました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ビーチバレーボール溝江・橋本組とバドミントン「女子会」対談 記事掲載(毎日新聞)

 ビーチバレーボールの溝江明香、橋本涼加(トヨタ自動車)組と、バドミントンの米元小春、田中志穂(北都銀行)ペアによる対談のダイジェスト記事が、毎日新聞ウェブサイトで公開されています。2月6日(火)付の朝刊紙面には全文が掲載されています。東京2020オリンピックでの活躍を目指す「女子会」対談の模様をぜひご覧ください。 関連リンク ビーチバレーとバドミントン「女子会」対談(記事サイト)

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

センターコートに挑むベスト4が決定 ジャパネット杯 春の高校バレー

 「ジャパネット杯 春の高校バレー 第70回全日本バレーボール高等学校選手権大会」は大会3日目を迎え、3回戦と準々決勝が行われました。  女子では、昨年度優勝の下北沢成徳(東京)、昨夏の全国高等学校総合体育大会(インターハイ)を制した東九州龍谷(大分)、同大会準優勝の誠英(山口)らシード校に加えて、ノーシードから失セット0で勝ち上がっている金蘭会(大阪)がベスト4に名乗りを上げました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

高校生世代の有望選手たちが2月末に大阪へ集結 第15回 2018全日本ジュニアオールスタードリームマッチ

 2月24日(土)、25日(日)に「第15回 2018全日本ジュニアオールスタードリームマッチ」が、例年と変わって守口市民体育館(大阪府守口市)で開かれます。本大会は、選手の資質向上と、将来の全日本チームや大学、Vリーグのレベルアップのための選手育成を目的として、毎年開催されています。高校入学を控える中学生も含めた全国の有望選手たちが一堂に会するため、注目度も一層上がってきています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

男子大学生世代による合同強化合宿を実施

 2月5日(月)から9日(金)にかけて、大学生男子の選抜強化合宿と、U-23男子の大学生メンバーによる合宿が合同で行われました。U-23の合宿には14人、欠席者の出た大学強化合宿には6人が参加しました。両チームの中には、先日のU-20男子強化合宿に続いて参加した選手の姿もあり、会場となった味の素ナショナルトレーニングセンター(東京都北区)は連日熱気に満ちていました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ジャパンビーチバレーボールツアー2018 年間スケジュールが決定

     ビーチバレーボール国内最高峰の競技大会「ジャパンビーチバレーボールツアー」2018年度の年間スケジュールが決まりました。     ジャパンビーチバレーボールツアー2018 年間スケジュール (2018年2月9日時点)   第1戦 沖縄大会 4/14~4/15・沖縄県中頭郡西原町 第2戦 東京大会 5/3~5/5・東京都港区 第3戦 平塚大会 6/9~6/10・神奈川県平塚市 第4戦...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

金の卵たち約100人が参加 平成29年度中学生長身選手発掘育成合宿

 中学1、2年生の長身選手たちが全国各地から味の素ナショナルトレーニングセンター(東京都北区)に集まり、2月9日(金)から12日(月・祝)まで開催された発掘育成合宿に参加しました。招集されたのは、今年も男女各50人の長身選手たち(欠席者あり)。本合宿は未来の日本バレーボール界を担う選手たちの発掘・育成と、選手としての高い自覚を促すことを目的としています。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2017年度公認指導者研修会(東京会場)の開催について

 2017年度公認指導者研修会(東京会場)開催についてご案内させていただきます。研修会参加を希望される公益財団法人日本体育協会公認指導者および公認講師の方は、下記の研修会実施概要をご確認の上、お申し込み下さい。   2017年度公認指導者研修会実施概要   ◇目的...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

U-23男子チームがアジア競技大会公式テストイベントに出場

 大学生メンバーで構成されたU-23男子チームが、2月11日(日)から15日(木)まで、2018アジア競技大会の公式テストイベントに参加しました。  完成前の選手村に滞在し、公式戦さながらのテストマッチを重ねるこのイベントに参加したのは日本を含む4チームです。本大会の会場となるジャカルタ(インドネシア)のマッチコートで連日熱戦を展開し、日本は2勝3敗の3位という成績でテストイベントを終えました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

FIVBバレーボールネーションズリーグ2018 予選ラウンド各週の開催地が決定

   今年より新設される国際大会「FIVBバレーボールネーションズリーグ2018」男女予選ラウンドにおける各週の開催地が決定しました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2018男子世界選手権 第1次ラウンドの対戦スケジュール詳細

  2018男子世界選手権は9月9日(日)、イタリアとブルガリアを舞台にその火蓋が切って落とされます。  全日本男子チーム・龍神NIPPONが出場する同大会第1次ラウンドの対戦スケジュールは以下の通りです。なお、同大会のチケット販売もすでに始まっています。   【2018男子世界選手権】 ■第1次ラウンドスケジュール(日本出場日程=プールAのみ) 日程  開催地(イタリア)   現地時間...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

高校生世代によるジュニアとU-23の女子合宿を続けて実施

 2月12日(月・祝)から16日(金)まで、高校2年生を主としたジュニア候補女子メンバーが、2月17日(土)から23日(金)までは、U-23へとつながっていく高校3年生の女子選抜メンバーが味の素ナショナルトレーニングセンター(東京都北区)に集まり、強化・選考合宿を行いました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Vリーグは2017/18シーズン終盤戦へ V・ファイナルステージ ファイナル6およびV・チャレンジリーグが全日程を終了

 2017/18シーズンも残りわずか。V・プレミアリーグでは男女ファイナル6が終了し、3月10日(土)からのファイナルおよび3月3日(土)、4日(日)のファイナル3進出チームが決まりました。またV・チャレンジリーグは男女Ⅰ、Ⅱの全カテゴリーで日程が終了しました。   ■V・ファイナルステージ ファイナル6最終順位 【男子】 1位 パナソニックパンサーズ →ファイナル進出 2位 豊田合成トレフェルサ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2017年度の全国指導普及委員長・加盟連盟指導普及委員長 会議・研修会を実施

「2017年度全国指導普及委員長・加盟連盟指導普及委員長...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

アジア選手権に向けたユース男子候補メンバーが2次選考合宿へ

 2月19日(月)から23日(金)まで、高校1、2年生を中心としたユース男子候補メンバーによる2次選考合宿が大阪で行われ、全国各地から22人が参加しました。チームを指揮する本多洋監督は「今回の世代には、飛び抜けて身長の高い選手がいない分、守備力が鍵になります」と話します。  昨年12月に行われた1次選考合宿から比べても、参加メンバーたちの守備に対する意識は目に見えて上がった様子が伺えました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

第15回 2018全日本ジュニアオールスタードリームマッチ 最優秀選手は西川馨太郎と石川真佑

 全国から選抜された高校生と中学生が出場する「第15回 2018全日本ジュニアオールスタードリームマッチ」が2月24日(土)、25日(日)に守口市民体育館(大阪府守口市)で開催されました。  男子は高校1・2年生49人と中学生4人、女子はそれぞれ48人と4人が参加して、在籍高校・中学校の枠を越えたチームを編成し、2日間にわたり試合を行いました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ビーチバレーボールU-19日本代表チームメンバーを選出

     公益財団法人日本バレーボール協会(以下JVA)は、ビーチバレーボールU-19日本代表チームのメンバーを選出しましたのでお知らせいたします。    ビーチバレーボール日本代表チームが好成績をあげるために有望選手の計画的な発掘・育成することを目的として常設された「U-19日本代表チーム」。選考会を経て選出された2018年のU-19日本代表チームメンバーは男子7人、女子6人の計13人です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

本年度最終回、齋藤信治さんと大山未希さんを講師に愛媛県松前町でアシックスバレーボール教室を開催 JVA・ゴールドプラン

 多くの子供たちにバレーボールの楽しさや素晴らしさを体験してほしいという思いで日本バレーボール協会(JVA)が立ち上げたJVA・ゴールドプラン。その活動の一環として、2月5日(日)に松前町公園体育館(愛媛県松前町)にて本年度最終回となる9回目のアシックスバレーボール教室が開催されました。...

View Article
Browsing all 1656 articles
Browse latest View live