Quantcast
Channel: 日本バレーボール協会
Browsing all 1656 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

日本はオランダに惜敗 2018女子世界選手権第2戦

 女子世界選手権は30日(日)、日本各地で2日目が行われ、全日本女子バレーボールチーム・火の鳥NIPPONは横浜アリーナでオランダに、セットカウント2-3(25-27、25-16、26-28、25-19、13-15)で敗れました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

メキシコに勝利し白星先行 女子世界選手権第1次ラウンド3戦目

 日本各地で開催中の女子世界選手権第1次ラウンドは10月1日(月)に3日目を迎えました。全日本女子バレーボールチーム・火の鳥NIPPONチームは横浜アリーナ(横浜市)でメキシコと対戦し、セットカウント3-0(25-15、25-15、25-15)で快勝し、通算成績を2勝1敗としました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

第2次ラウンド進出決定 カメルーンを下し3勝目 女子世界選手権

 全国各地で開催中の2018女子世界選手権は10月3日(水)、A組とD組で第1次ラウンド4日目が行われ、全日本女子バレーボールチーム・火の鳥NIPPONチームは横浜アリーナ(横浜市)でカメルーンと対戦。セットカウント3-0(25-19、25-20、25-11)で勝利し、通算成績を3勝1敗としました。この結果A組3位以上が確定し、第2次ラウンドへの進出も決定しています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ドイツに勝利しA組2位で第2次ラウンドへ 2018女子世界選手権

 日本各地で開催中の2018女子世界選手権は10月4日(木)、第1次ラウンド最終日が行われ、全日本女子バレーボールチーム・火の鳥NIPPONチームは横浜アリーナ(横浜市)でドイツと対戦。セットカウント3-0(27-25、25-20、26-24)で勝利しました。通算成績は4勝1敗で、オランダに次ぐA組2位で第2次ラウンドへと進出します。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

福井しあわせ元気国体2018 バレーボール競技が開幕

 第73回国民体育大会、福井しあわせ元気国体2018のバレーボール競技が10月5日(金)に福井県で開幕しました。  地元の声援を受け、少年男子と少年女子の福井チームは見事1回戦を突破。成年男子、成年女子チームは惜しくも敗れてしまいましたが、会場は大きな拍手に包まれました。台風の影響も懸念されましたが、2日目の今日はさらなる激闘が展開されています。今大会を制するチームはいったいどこになるのでしょうか。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2018年北海道胆振東部地震災害義援金のご報告(世界選手権)

 2018年9月6日、北海道胆振地方中東部を震源とする地震により、北海道に大きな被害が及びました。この度の地震災害により被害に遭われた皆様に、心よりお見舞い申し上げます。  公益財団法人日本バレーボール協会ではFIVB女子バレーボール世界選手権1次ラウンドA組横浜アリーナ]におきまして、2018年9月29日(土)~10月4日(木)に「北海道胆振東部地震災害義援金」活動を行いました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2018女子世界選手権 第2次ラウンド前日監督会見と公開練習を実施

 2018女子世界選手権は10月7日(日)から名古屋と大阪で第2次ラウンドが始まります。日本が進出した第2次ラウンドE組の試合会場となる日本ガイシホール(名古屋市)で10月6日(土)、出場8チームの監督が出席して会見が行われ、その後、全日本女子・火の鳥NIPPONが練習を公開しました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ドミニカ共和国にフルセット勝利 女子世界選手権第2次ラウンド初戦

 2018女子世界選手権は10月7日(日)、名古屋と大阪で第2次ラウンドが始まりました。全日本女子バレーボールチーム・火の鳥NIPPONチームはE組の会場、日本ガイシホール(名古屋市)でドミニカ共和国と対戦し、セットカウント3-2(25-17、28-26、22-25、25-27、15-11)で勝利しました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

プエルトリコに快勝し1敗を守る 女子世界選手権第2次ラウンド

 2018女子世界選手権第2次ラウンドは10月8日(月・祝)、名古屋と大阪で第2戦が行われ、全日本女子バレーボールチーム・火の鳥NIPPONチームはE組の会場、日本ガイシホール(名古屋市)でプエルトリコと対戦。セットカウント3-0(25-22、25-14、25-18)で勝利しました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

体育の日に坂本清美さんと永富有紀さんと一緒にバレーボール教室を実施 スポーツ祭り2018

 体育の日の中央記念行事として「スポーツ祭り2018」が10月8日(月・祝)、国立スポーツ科学センターや味の素ナショナルトレーニングセンター(東京都北区)などで開催されました。本行事は小学生を中心に、アスリートとさまざまなスポーツを体験しスポーツの楽しさや喜びを体験することにより、スポーツに親しむことの重要性を感じてもらう事業です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

国体 成年女子は佐賀が連覇 少年女子は東京(下北沢成徳高校)が2冠

 第73回国民体育大会「福井しあわせ元気国体2018」バレーボール競技の全日程が,10月8日(月・祝)に終了しました。競技終了日には福井県あわら市、坂井市で、それぞれのカテゴリーの3位決定戦と決勝が行われました。  成年男子の決勝では、広島県(JTサンダーズ)と大阪府(近畿大)が対決。広島県がVリーガーの実力を見せつけて3-0(25-21、25-23、25-20)のストレート勝ちで勝利しました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

新生V.LEAGUE 2018-19シーズン男子記者会見

 今季より新たな歴史を刻むV.LEAGUEの開幕を前に10月9日(火)、名古屋市内で男子の記者会見が行われ、V1とV2に所属する各チームのキャプテンとスタッフが出席しました(近畿クラブはチーム事情により欠席)。  会見は昨年同様関係者や報道陣だけでなく、一般の方々にも開放され、通りがかった多くの人が足を止めていました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

セルビアに勝利 全日本女子は世界選手権第3次ラウンド進出に王手

 2018女子世界選手権第2次ラウンドは休息日を挟み10月10日(水)、名古屋と大阪で第3戦が行われました。全日本女子バレーボールチーム・火の鳥NIPPONは日本ガイシホール(名古屋市)で、E組ここまで全勝で失セットも0のセルビアと対戦し、セットカウント3-1(15-25、25-23、25-23、25-23)で勝利しました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ブラジルに惜敗も第3次ラウンド進出決定 女子世界選手権

 2018女子世界選手権第2次ラウンドは10月11日(木)、名古屋と大阪で最終日を迎え、第4戦が行われました。E組の全日本女子バレーボールチーム・火の鳥NIPPONは日本ガイシホール(名古屋市)で第3次ラウンド進出をかけてブラジルと直接対決。セットカウント2-3(25-23、25-16、26-28、21-25、11-15)で敗れたものの、同組を2位で通過し、第3次ラウンド進出を決めました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

世界トップ6の監督が第3次ラウンド前日会見 女子世界選手権

 2018女子世界選手権はいよいよ、10月14日(日)から名古屋で第3次ラウンドに突入します。参加全6チームの監督が13日(土)、会場の日本ガイシホールに集まり、会見が行われました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

世界選手権会場でアンチドーピングとクリーン・バレーボールキャンペーンを実施

 国際バレーボール連盟(FIVB)、日本バレーボール協会(JVA)と日本アンチドーピング機構(JADA)が合同で、女子世界選手権第1次ラウンドの休息日に「プレー・クリーン」活動を実施しました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

世界選手権第3次ラウンドスタート セルビアに敗戦

 2018女子世界選手権は10月14日(日)、日本ガイシホール(名古屋市)で第3次ラウンドに突入しました。G組の全日本女子バレーボールチーム・火の鳥NIPPONはセルビアと再戦し、セットカウント0-3(19-25、18-25、23-25)で敗れました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

世界選手権第3次ラウンド第2戦 イタリアに一歩及ばず5位決定戦へ

 2018女子世界選手権は10月15日(月)、日本ガイシホール(名古屋市)で第3次ラウンド2日目の競技が行われ、G組の全日本女子バレーボールチーム・火の鳥NIPPONはイタリアと対戦。これまで全勝の相手に健闘しましたが、セットカウント2-3(20-25、25-22、21-25、25-19、13-15)で敗れました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

世界選手権会場でアンチドーピングとクリーン・バレーボールキャンペーンを実施

 国際バレーボール連盟(FIVB)、日本バレーボール協会(JVA)と日本アンチドーピング機構(JADA)が合同で、女子世界選手権第1次ラウンドの休息日に「プレー・クリーン」活動を実施しました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

世界選手権5位決定戦を前に横浜で練習を公開 全日本女子

 2018女子世界選手権は10月19日(金)から決勝ラウンドが始まります。18日(木)には出場各チームが会場の横浜アリーナ(横浜市)で会場練習を行い、全日本女子バレーボールチーム・火の鳥NIPPONも公開練習で元気な姿を披露しました。...

View Article
Browsing all 1656 articles
Browse latest View live