チャイニーズタイペイ代表に敗れ1次リーグ戦(B組)を2位で通過 2016アジアクラブ男子選手権大会
「2016アジアクラブ男子選手権大会」が8月24日(水)からネーピードー(ミャンマー)で開催されています。本大会に日本代表として出場している豊田合成トレフェルサは25日(木)、チャイニーズタイペイ代表のTAIWAN POWERと1次リーグ戦(B組)第3戦を戦い、フルセットの末に(22-25、23-25、25-23、25-21、11-15)で敗れました。...
View Article順位決定予備戦第1戦はイラン代表に敗れる 2016アジアクラブ男子選手権大会
「2016アジアクラブ男子選手権大会」が8月24日(水)からネーピードー(ミャンマー)で開催されています。本大会に日本代表として出場している豊田合成トレフェルサは27日(土)、イラン代表のBANK SARMAYEHと順位決定予備戦の第1戦を戦い、セットカウント1-3(26-28、18-25、25-23、13-25)で敗れました。...
View Article石井美樹/村上めぐみ組が5位タイでフィニッシュ! FIVBビーチバレーボールワールドツアーグランドスラム2016ロングビーチ大会
「FIVBビーチバレーボールワールドツアーグランドスラム2016ロングビーチ大会」が8月23日(火)から8月28日(日)までロングビーチ(アメリカ)で開催されています。...
View Article男子は高橋巧/長谷川徳海組、女子は楠原千秋/長谷川暁子組が第30回ビーチバレージャパンのチャンピオン!
1987年から始まり、今年で30回記念大会を迎えた「第30回ビーチバレージャパン」が8月26日(金)から8月28日(日)まで3日間にわたって鵠沼海岸(神奈川県藤沢市)で開催されました。...
View Article豊田合成トレフェルサ、順位決定予備戦2位でクウォーターファイナルラウンドへ 2016アジアクラブ男子選手権大会
「2016アジアクラブ男子選手権大会」が8月24日(水)からネーピードー(ミャンマー)で開催されています。本大会に日本代表として出場している豊田合成トレフェルサは現地時間28日(日)、カザフスタン代表のALTAY VCと順位決定予備戦(1-8位)の2戦目を戦い、ストレート(25-20、25-18、25-20)で勝利しました。...
View Article豊田合成トレフェルサ、ミャンマー代表を下してベスト4進出 2016アジアクラブ男子選手権大会
「2016アジアクラブ男子選手権大会」が8月24日(水)からネーピードー(ミャンマー)で開催されています。本大会に日本代表として出場している豊田合成トレフェルサは現地時間29日(月)、ミャンマー代表のAsia World Clubとクウォーターファイナルラウンド(1-8位)を戦い、ストレート(25-12、25-19、25-17)で勝利しました。...
View ArticleFIVB世界ランキング 男子更新(8月22日付)について
「第31回オリンピック競技大会 (2016/リオデジャネイロ) 男子バレーボール競技」が8月21日(日)に閉幕したことを受けて、2016年8月22日(月)付で男子のFIVB世界ランキングが更新されました。...
View ArticleFIVB世界ランキング 女子更新(8月22日付)について
「第31回オリンピック競技大会 (2016/リオデジャネイロ) 女子バレーボール競技」が8月20日(土)に閉幕したことを受けて、2016年8月22日(月)付で女子のFIVB世界ランキングが更新されました。...
View Article豊田合成トレフェルサ、カタール代表に敗れ3位決定戦へ 2016アジアクラブ男子選手権大会
「2016アジアクラブ男子選手権大会」が8月24日(水)からネーピードー(ミャンマー)で開催されています。本大会に日本代表として出場している豊田合成トレフェルサは現地時間30日(火)、本大会ここまで負けなしのカタール代表・AL-ARABI SPORTS...
View Article2016アジアクラブ女子バレーボール選手権大会 日本代表・NECレッドロケッツの出場選手14名が決定
9月3日(土)から9月11日(日)までビニャン(フィリピン)で開催される「2016アジアクラブ女子バレーボール選手権大会」に出場するNECレッドロケッツの選手14名が決定しました。 2016アジアクラブ女子バレーボール選手権大会 出場選手14名 1次リーグ戦でC組に入ったNECレッドロケッツは、大会初日は試合の設定が無く、9月4...
View Article豊田合成トレフェルサは中国代表に勝利して3位! 2016アジアクラブ男子選手権大会
「2016アジアクラブ男子選手権大会」が現地時間8月31日(水)、ネーピードー(ミャンマー)で大会最終日を迎えました。本大会に日本代表として出場している豊田合成トレフェルサは同日に中国代表・SHANGHAI GOLDEN AGEと3位決定戦を戦い、フルセット(25-21、23-25、25-19、17-25、15-13)の末に勝利。銅メダルを獲得して本大会を終えました。...
View Article全日本女子U-23チームがドミニカ共和国U-23女子チームと練習試合
全日本U-23女子チームの候補選手は「第5回アジアカップ」(9月14日~20日/ベトナム)に向けて味の素ナショナルトレーニングセンター(東京都北区)にて合宿を行っています。本合宿では、ドミニカ共和国U-23女子チームを受け入れて練習試合などを行っています。 ドミニカ共和国U-23女子チームは、日本政府がスポーツを通じての国際貢献策として実施する「Sport for...
View Article試合組合せが決定、10月2日に開幕! 第71回国民体育大会「2016希望郷いわて国体」
第71回国民体育大会「2016希望郷いわて国体」バレーボール競技の抽選会が、本日9月3日(土)に公益財団法人日本バレーボール協会(東京都渋谷区)で行われました。...
View Article第8戦伊予市大会が開幕! ジャパンビーチバレーボールツアー2016
ビーチバレーボールの国内ツアー「ジャパンビーチバレーボールツアー2016」の第8戦となる「ジャパンビーチバレーボールツアー2016 第8戦伊予市大会」が9月3日(土)、愛媛県伊予市にある五色姫海浜公園で開幕しました。...
View Article第8戦伊予市大会、男子は長谷川徳海/高橋巧組が今シーズン3勝目、女子は石井美樹/村上めぐみ組が4勝目! ジャパンビーチバレーボールツアー2016
ビーチバレーボールの国内ツアー「ジャパンビーチバレーボールツアー2016」の第8戦となる「ジャパンビーチバレーボールツアー2016 第8戦伊予市大会」が9月4日(日)に五色姫海浜公園(愛媛県伊予市)で大会最終日を迎え、男女とも準決勝、決勝戦が行われました。...
View ArticleNECレッドロケッツは開幕戦でインドネシア代表にストレート勝ち 2016アジアクラブ女子選手権大会
「2016アジアクラブ女子選手権大会」が9月3日(土)からビニャン(フィリピン)にて開催されています。本大会に日本代表として出場しているNECレッドロケッツは現地時間4日(日)に大会初戦を迎え、インドネシア代表のJakarta Elektrik PLNと1次リーグ戦(C組)初戦を戦い、ストレート(25-16、25-15、25-17)で勝利し、本大会を白星スタートとしました。...
View Article東北・東海・四国からブロックラウンドが開幕! 天皇杯・皇后杯
7月末に都道府県ラウンドが終了した「平成28年度 天皇杯・皇后杯 全日本バレーボール選手権大会」ですが、ブロックラウンドが9月3日(土)から開幕し、東北・東海・四国の3ブロックで開催されました! ■ブロックラウンド結果 【東北ブロックラウンド代表チーム】 男子: 岡崎建設Owls (クラブ) 女子: 仙台ベルフィーユ (V・チャレンジ) 試合結果詳細 男子 試合結果詳細 女子...
View ArticleNECレッドロケッツはカザフスタンに勝利、1次リーグ戦無敗で順位決定予備戦(1-8位)へ 2016アジアクラブ女子選手権大会
「2016アジアクラブ女子選手権大会」が9月3日(土)からビニャン(フィリピン)にて開催されています。本大会に日本代表として出場しているNECレッドロケッツは現地時間5日(月)、カザフスタン代表のAltay VCと1次リーグ戦(C組)2戦目を戦い、ストレート(25-16、25-17、25-19)で勝利。1次リーグ戦C組を2戦2勝で終え、順位決定予備戦(1-8位)に進みました。...
View Article櫻井由香さんと大山未希さんを講師に迎え、青森県でバレーボール教室を開催 JVA・ゴールドプラン
公益財団法人日本バレーボール協会(JVA)が実施する「JVA・ゴールドプラン」の活動の一環として、アシックスバレーボール教室が9月4日(日)に河西体育センター(青森県弘前市)で開催されました。...
View ArticleNECレッドロケッツ、順位決定予備戦(1-8)位初戦で地元・フィリピン代表に勝利 2016アジアクラブ女子選手権大会
「2016アジアクラブ女子選手権大会」が9月3日(土)からビニャン(フィリピン)にて開催されています。本大会に日本代表として出場しているNECレッドロケッツは現地時間6日(火)、地元・フィリピン代表のFoton Pilipinasと順位決定予備戦(1-8位)初戦を戦い、ストレート(25-13、25-7、25-15)で勝利。同ラウンドE組で首位に立ちました。...
View Article