全日本ユニバ女子チーム、タイユースチームに勝利し予選リーグ戦1位通過 VTVカップ2017
女子バレーボールの国際大会「VTVカップ2017」が7月8日(土)よりハイズオン(ベトナム)にて開催されています。日本、中国、インドネシア、韓国、タイ、ベトナム(2チーム)のアジア7チームが出場する今大会に、日本からは全日本ユニバ女子チームが出場しています。...
View Article2018男子世界選手権アジア最終予選オーストラリア大会が開幕、龍神NIPPONはチャイニーズタイペイに勝利
「2018男子世界選手権アジア最終予選オーストラリア大会」が7月12日(水)、キャンベラ(オーストラリア)で開幕しました。2018年9月10日(月)から9月30日(日)までブルガリアとイタリアで共同開催される「2018男子世界選手権」の出場権2枠を懸けて、日本、オーストラリア、チャイニーズタイペイ、ニュージーランド、タイの5カ国が出場しています。...
View ArticleFIVBワールドグランプリ2017予選ラウンド第2週仙台大会 全日本女子チーム・火の鳥NIPPONの出場選手14名が決定
女子バレーボールの国際大会「FIVBワールドグランプリ2017予選ラウンド第2週仙台大会」が7月14日(金)から7月16日(日)まで、カメイアリーナ仙台[仙台市体育館](宮城県)で開催されます。この大会に出場する全日本女子チーム・火の鳥NIPPONの選手14名が決定しました。 予選ラウンド第2週仙台大会火の鳥NIPPON出場選手14名 ◆予選ラウンド第2週仙台大会 競技日程 日程...
View Article第19回世界ジュニア女子選手権大会(U-20) 全日本ジュニア女子チーム 出場選手12名を発表
「第19回世界ジュニア女子選手権大会(U-20)」が現地時間7月14日(金)から7月23日(日)まで、コルドバとボカ・デル・リオ(メキシコ)で開催されます。この大会に出場する全日本ジュニア女子チームの選手12名を発表します。 第19回世界ジュニア女子選手権大会(U-20) 全日本ジュニア女子チーム出場選手12名...
View Article中田久美監督国内初陣 FIVBワールドグランプリ2017仙台大会 開幕前日監督会見
女子バレーボールの国際大会「FIVBワールドグランプリ2017」グループ1、予選ラウンド第2週仙台大会の記者会見が7月13日(木)、試合会場であるカメイアリーナ仙台(宮城県)のインタビュールームにて行われました。...
View Article龍神NIPPON、ニュージーランドに勝利し2連勝 2018男子世界選手権アジア最終予選オーストラリア大会
「2018男子世界選手権アジア最終予選オーストラリア大会」が7月13日(木)、キャンベラ(オーストラリア)で大会2日目を行いました。前日の大会初戦でチャイニーズタイペイを下した全日本男子チーム・龍神NIPPONはこの日、ニュージーランドと対戦しセットカウント3-0(25-11、25-16、25-10)で勝利しました。...
View Article龍神NIPPON、タイに勝利し世界選手権出場に王手 2018男子世界選手権アジア最終予選オーストラリア大会
「2018男子世界選手権アジア最終予選オーストラリア大会」が7月14日(金)、キャンベラ(オーストラリア)で大会3日目を行いました。開幕から無敗を守る全日本男子チーム・龍神NIPPONはこの日、タイと対戦しセットカウント3-0(25-12、25-18、25-16)で勝利、世界選手権の出場権獲得に王手をかけました。...
View Article国内初陣を勝利で飾る 火の鳥NIPPON FIVBワールドグランプリ2017仙台大会 タイ戦
女子バレーボールの国際大会「FIVBワールドグランプリ2017」の予選ラウンド第2週仙台大会は、7月14日(金)にカメイアリーナ仙台(宮城県)で大会初日を迎えました。今大会に出場している全日本女子チーム・火の鳥NIPPONはタイと対戦し、セットカウント3-1(25-19、17-25、25-18、25-21)で勝利。大会通算成績を3勝1敗としました。...
View Articleバレともチケットで「第31回ビーチバレージャパン」の優先販売を実施!
公益財団法人日本バレーボール協会が運営している会員向けファンサイト「バレとも」の「バレともチケット」では、来月開催される「第31回ビーチバレージャパン」のチケット優先販売を、7月20日(木)18:00より実施します。 今回の「バレともチケット」での優先販売は「先着方式」にて行います。販売の詳細については、下記をご参照ください。 ◆対象日 8月12日(土) 男女決勝トーナメント...
View Article全日本ユニバ女子チーム、韓国に勝利し決勝戦進出 VTVカップ2017
女子バレーボールの国際大会「VTVカップ2017」が7月8日(土)よりハイズオン(ベトナム)にて開催されています。日本、中国、インドネシア、韓国、タイ、ベトナム(2チーム)のアジア7チームが出場する今大会に、日本からは全日本ユニバ女子チームが出場しています。...
View Article第19回世界ジュニア女子選手権大会(U-20)が開幕、日本はアルゼンチンに勝利し白星発進
「第19回世界ジュニア女子選手権大会(U-20)」が7月14日(金)、メキシコのコルドバとボカ・デル・リオで大会初日を迎えました。全日本ジュニア女子チームはこの日、アルゼンチンと1次リーグ戦D組初戦を戦い、セットカウント3-0(25-11、25-13、25-22)で勝利。今大会白星スタートとなりました。...
View Articleセルビアの高さに勝てず FIVBワールドグランプリ2017仙台大会
女子バレーボールの国際大会「FIVBワールドグランプリ2017」の予選ラウンド第2週仙台大会は、7月15日(土)にカメイアリーナ仙台(宮城県)で大会2日目を迎えました。今大会に出場している全日本女子チーム・火の鳥NIPPONはセルビアと対戦し、セットカウント0-3(21-25、20-25、20-25)で敗れ、大会通算成績を3勝2敗としました。...
View Articleオーストラリアにフルセット勝ち、2大会ぶりの世界選手権出場を決める 2018男子世界選手権 アジア最終予選 オーストラリア大会
(現地・AISアリーナで応援してくださった皆さんと一緒に)...
View Article全日本ユニバ女子チーム、インドネシアナショナルチームに勝利しVTVカップ2017制覇
女子バレーボールの国際大会「VTVカップ2017」が7月8日(土)よりハイズオン(ベトナム)にて開催されています。日本、中国、インドネシア、韓国、タイ、ベトナム(2チーム)のアジア7チームが出場する今大会に、日本からは全日本ユニバ女子チームが出場しています。...
View Articleジャパンビーチバレーボールツアー2017 第4戦 行橋大会が開幕
ビーチバレーボールの国内ツアーである「ジャパンビーチバレーボールツアー2017第4戦 行橋大会」第1日目が7月16日(日)、長井浜ビーチバレーボールコート(福岡県行橋市)にて開催されました。 昨年に続き、猛暑に見舞われた行橋大会。ツアー会場の隣のコートでは、全国大会の予選となる福岡県ビーチバレーボール高校選手権が同時開催されていました。...
View Article石井美樹/村上めぐみ組がFIVBビーチバレーボールワールドツアー2017大邱女子大会で優勝
「FIVBビーチバレーボールワールドツアー2017大邱女子大会」が7月15日(土)、16日(日)に韓国の大邱(テグ)にて開催され、日本の石井美樹(湘南ベルマーレ)/村上めぐみ(株式会社オーイング)組が優勝しました。 ビーチバレーボールワールドツアーで「☆1(ワンスター)」に位置付けられている大邱女子大会には16チームが出場。負けたら敗退のトーナメント方式で順位を決定しました。...
View Article